4つの楽しみ方

作る

直感的なマップエディターで、あなただけのオリジナルのセカイ(2Dマップ)を作成できます。
作ったセカイを実際に歩いて楽しんでみましょう。

みんなと遊ぶ

作成したセカイは他の人と一緒に同じセカイに入ってリアルタイムに交流が可能です。
友達と一緒に歩き回ったり、チャットを楽しみながら新しいセカイを探索できます。

繋げる

作ったマップ同士をシームレスに繋げることもできます。
イベント会場でも、仮想の町でも、ダンジョンでも。1人で作り込むのも楽しいし、みんなで1つのセカイを作ってみるのも楽しいです。

ソロで遊ぶ

ソロモード対応のマップなら、他のプレイヤーと接続せずに一人でじっくり楽しめます。
モブとの会話やギミックを自分のペースで体験できます。


他にも、ぜひ色々な遊び方を試してみてください✨️

マップ作成機能

マップエディターの画面

専用エディターで直感的にマップが作れる

地面、壁、道、柵、…等々!
好きなものを好きな場所に置いていくだけで、自分だけのマップが手軽に作れるようになっています。

3層レイヤー

3層のレイヤー管理で作り込み

専用エディターでは、3層に別れたレイヤーを駆使してより本格的なマップを作り込むこともできます。

  • ベースレイヤー1:主に背景や地面用
  • ベースレイヤー2:椅子や草など、地面の上に置くけどプレイヤーより背面に来るものを置く用
  • 前面表示レイヤー:建物の屋根や木の枝など、プレイヤーより手前に表示するものを置く用

モブ(NPCキャラクター)

モブ

4種類のキャラクター(今後増える予定)や、オリジナルのモブを配置可能。移動パターン(静止・ランダム・縦横移動)、移動速度、接触時のアクション(対話・移動・スクリプト実行)を細かく設定できます。

アクション

アクション設定

特定の場所でメッセージや画像表示、マップ内移動、別マップへの移動、スクリプトの実行などの様々なアクションを設定できます。

マルチプレイ機能

リアルタイム同期システム

  • 複数人同時接続:友達みんなで一緒に探索
  • リアルタイム位置共有:他のプレイヤーの動きが即座に表示
  • チャット機能:プレイヤーの上に吹き出しでメッセージ表示
マルチプレイの様子

カスタマイズ機能

オリジナルアバター

アバター設定

PNG形式(縦横比4:3)のオリジナルアバターをアップロード。あなただけのキャラクターでマップを歩き回れます。

マップインポート・エクスポート

データ管理

作成したマップデータをJSON形式でエクスポート。バックアップやマップの配布等が可能です。

スクリプトによるカスタマイズ

スクリプト

【上級者向け】スクリプト言語(MorningScript)でマップを動的に制御。時間帯による演出変更、動的なタイル変更、通知表示など高度なカスタマイズが可能です。

プライバシー・アクセス制御

🔒

あいことば認証

あいことばを設定して、知っている人だけがアクセスできるプライベート空間を作成

👤

ユーザー限定

ツクセカ登録ユーザーのみアクセス可能に設定。ゲストユーザーの参加を制限

📅

開催期間設定

開始・終了日時を設定して期間限定のイベントマップを作成

⛔️

年齢制限設定

年齢制限コンテンツには年齢確認システムで適切なアクセス制御

安全機能:ユーザー報告・ブロック機能、検索エンジン回避設定など、安心してご利用いただける機能も充実しています。

あなたの創造力を解き放とう

すべての機能を無料で体験できます

今すぐはじめる